あなた、そんなに良い子でしたか?
孫がいる。
3人いる。
4歳になる上の子は、すでに処世術を身につけている。
僕は、じつに良くない問いかけをちょくちょくする。
「パパとじょうちゃん、どっちが好き?」
孫は、一瞬 、ほんの一瞬、間をあけて「じょうちゃん!」と、大声で叫ぶ。
良い子である。
そんな良い子を、父親はすごく叱(しか)る。
躾(しつけ)だそうだ。
テーブルに乗ろうとすると「あおい!」と、怒鳴る。
「YouTubeがみたい!」と言うと、「ダメ!」と、無下にする。
子どもはテーブルにのりたいのである。
ところでお父さん、あなた、そんなに良い子でしたか?
目を離すと、新幹線の荷台に乗っていませんでしたか?あなたのパパは、そんなちっぽけなことで叱ったことはありませんでしたよ。
まあ、「そんな風だからこんな大人になっちゃったんだ」と、世間から言われてしまうかもしれないが、それでも、ちゃんと、大人になったじゃないか。
もうすぐクリスマス・イヴかー・・・
長男家族は来られないらしい。
次男は最果ての地で橋づくり。
妻はコンクールの稽古。
久しぶりに、一人にぎやかな銀座に繰り出して、雑踏を眺めながら黄昏(たそが)れよう。
それはそれで、浪漫チックなイヴになりそうだな・・・
コメント